deguakiの活動実績やコラム 革小物作家さんにカリグラフィー文字のデザインをご依頼いただきました お久しぶりです・・・・汗、出口です。 ブログ更新がだいぶ滞ってますが・・・・久々の記事投稿です。秋ですね〜、いや今年も街はすっかりクリスマス... deguaki
カリグラフィーの知識 カリグラフィーのニブってどんなケースに入れておけば良い?? カリグラフィーを書くためのニブ(ペン先)ってどうやって保管してますか??ニブって消耗品なので、常に何本かストックを持っておきたいものですよね... deguaki
カリグラフィーの知識 朝イチは手が動かなくて上手くカリグラフィーが書けない、そんな時は・・・・ カリグラフィー、特にポインテッドペンで書くカッパープレート書体を書くとき、個人的に最近思うことがあります。 それは朝イチはうまく書けない、と... deguaki
カリグラフィーの知識 カッパープレート書体を書くために作られたインク「Walker's copperplate ink」 今日海外からエアメール便が届きました。中身は何かというと、ちょっと前に取り寄せていたカリグラフィーのインクです。 先日の投稿でポインテッドニ... deguaki
カリグラフィーの知識 ポインテッドペン「プリンシパル」の開発に関わったカリグラフィー専門家「ブライアンGウォーカー」 ※↑画像の使用許可を本人のご息女さまにいただいてます。 少しコアな話にはなりますが、先日ちょっとした情報を得たので少し書いておこうと思います... deguaki
カリグラフィーの知識 カリグラフィーで書く「HappyBirthday」の文字見本 家族や友達の誕生日にちょっとしたバースデーカードを手作りで作れたら素敵ですね。 カリグラフィーで書くオシャレな「HappyBirthday」... deguaki
カリグラフィーの知識 ペン先が引っかかる時の対処法(カッパープレート) カッパープレート書体みたいなポインテッドペンを使う書体を書いていると、次第にペン先が引っかかってしまってキーッってなってしまうことってありま... deguaki
カリグラフィーの知識 たまにはカフェでカリグラフィーの練習。道具は何を持っていけば良い? カリグラフィーの練習って基本的には自宅でやることが多いと思いますが、僕なんかは家で1人でやってるとたまには外で書きたいな〜と思うことがありま... deguaki
カリグラフィーの知識 美しく実用的なカリグラフィー書体は?(装飾の仕方や書き方も紹介) カリグラフィーって色んな文字の形があってどれがなんなのか分からないって事ありませんか?? 僕は最初は何がどれなの?って感じでよくわからなかっ... deguaki