カリグラフィーの知識 カリグラフィーインクは粉タイプもオススメ・作り方も紹介 こんにちは。 カリグラフィーを書く時に便利なインク。どんなインクを使っていますか?? 最近ちょこちょこインクを試しているんですが、今回は粉タ... deguaki
カリグラフィーの知識 カリグラフィー インク見本・ダニエルスミス他 こんにちは。 最近インクにはまって(?)ます。作品を作ったりする時は絵の具を溶いて書いたりする事が多いイメージのカリグラフィーですが、練習の... deguaki
カリグラフィーの知識 カリグラフィーのニブってどんなケースに入れておけば良い?? カリグラフィーを書くためのニブ(ペン先)ってどうやって保管してますか??ニブって消耗品なので、常に何本かストックを持っておきたいものですよね... deguaki
カリグラフィーの知識 朝イチは手が動かなくて上手くカリグラフィーが書けない、そんな時は・・・・ カリグラフィー、特にポインテッドペンで書くカッパープレート書体を書くとき、個人的に最近思うことがあります。 それは朝イチはうまく書けない、と... deguaki
カリグラフィーの知識 写本カリグラフィーを復活させたエドワード・ジョンストンってどんな人? ローマンキャピタル体やイタリック体みたいな書体って先が平らな幅ペン(スクエアニブ)で書かれていますよね。 この幅ペンは、まだ印刷機というもの... deguaki
カリグラフィーの知識 Winsor&Newtonのドローイングインクってどんな感じ? ウィンザーニュートンから出ているドローイングインク。このシリーズ、パッケージがすごいオシャレなんですよね。 このインクは特にカリグラフィー用... deguaki
カリグラフィーの知識 民衆のための芸術を追求したウィリアムモリスってどんな人? モダンデザインの父と言われるウィリアム・モリス。知ってる人も多いのではないでしょうか? 19世紀くらいに活動していて、美しい装飾の壁紙や絨毯... deguaki
カリグラフィーの知識 カッパープレート書体を書くために作られたインク「Walker's copperplate ink」 今日海外からエアメール便が届きました。中身は何かというと、ちょっと前に取り寄せていたカリグラフィーのインクです。 先日の投稿でポインテッドニ... deguaki
カリグラフィーの知識 ポインテッドペン「プリンシパル」の開発に関わったカリグラフィー専門家「ブライアンGウォーカー」 ※↑画像の使用許可を本人のご息女さまにいただいてます。 少しコアな話にはなりますが、先日ちょっとした情報を得たので少し書いておこうと思います... deguaki
カリグラフィーの知識 カリグラフィーで書く「HappyBirthday」の文字見本 家族や友達の誕生日にちょっとしたバースデーカードを手作りで作れたら素敵ですね。 カリグラフィーで書くオシャレな「HappyBirthday」... deguaki
カリグラフィーの知識 結局どの書体を覚えるのが良いの?? カリグラフィーっていろんな書体がありますよね。 はっきり言ってどの書体を勉強すれば良いの?と思ったことありませんか?僕は思ってました。せっか... deguaki
カリグラフィーの知識 カリグラフィーのペン軸ってどう持てば良い? カリグラフィーのペン軸を買ってみたけど、持ち方ってあるの? カリグラフィーを書くときは、先につけるペン先の種類によって少しだけ持ち方を変えた... deguaki
カリグラフィーの知識 カリグラフィーで食べていく方法を考える 今回はカリグラフィーで食べていく事はできるのか?というテーマで現在の自分の心境を書いていこうかと思います。 自分が素晴らしいと思って始めたカ... deguaki
カリグラフィーの知識 セリフ体とサンセリフ体。セリフって何?? なんとかセリフ体とかってたまに聞きますね。カリグラフィーやパソコンに入っている文字にはいろんな書体がありますが、たまに出てくる「セリフ」とい... deguaki
カリグラフィーの知識 ヨーロッパ車のエンブレムはなんで紋章風なの? ヨーロッパの車のエンブレムって、なんか高級感というかパワーがあるように感じますね。 ヨーロッパ車のエンブレムには西洋紋章の要素が取り入れられ... deguaki
カリグラフィーの知識 西洋紋章の歴史・なんで盾の形をしているの? 紋章ってどういう経緯で生まれたんでしょうか?紋章にも長い歴史があって盾の形をしているのにも理由があるみたいですね。 そんな紋章の歴史について... deguaki
カリグラフィーの知識 スペンサリアンってどんな書体?19世紀のビジネスライティングを知る カリグラフィーの人気書体のひとつといえばポインテッドペンで書くカッパープレート書体がありますが、なんかカッパープレートに似てるけどちょっと違... deguaki
カリグラフィーの知識 カンタン傾斜台の作り方 カリグラフィーの練習って普段どんな環境でやってますか?? 僕は最初の内は普通に机の上でノートや方眼紙に書いていたんですが、最近ではスクエアニ... deguaki
カリグラフィーの知識 ディズニーランドの「美女と野獣エリア」の看板がオシャレ ディズニーランドに「美女と野獣」のエリアが新しくできていますね。 美女と野獣は子供の頃、親がビデオを買ってきてくれて妹と一緒に何度も見てまし... deguaki
カリグラフィーの知識 カリグラフィーの書き方 / 幅ペンの基礎知識 カリグラフィーを書いてみたい、もしくは書いてみたけどイマイチどうやって書いて良いかわからない。 という人に向けて、スクエアニブ(幅ペン)を使... deguaki